2007/06/14

身体拡張装置

人間の身体にまつわる様々な側面
(機能、象徴性、環境への適応、年月による変化、化学的反応性、新陳代謝など)
について考察した上で、

身体の従前の存在を拡張するような装置を

自らが実際に身にまとえるような形で制作し、提出する。

繰り返すと、
身体の「機能的」あるいは「意味的」拡張をはかる、ということ。

提出物には鑑賞に堪え得る十分な視覚的質が要求される。
縮尺は実物大とする。自ら装着し、機能させる事が求められる。

出題:6月6日
提出:6月13日 13時30分
講評:6月20日

出題 池村